ただの印刷じゃない。想いを届けるプロフェッショナル。
株式会社ポスター印刷

ABOUT 会社紹介

“想いをカタチに、街に彩りを。” ポスターや看板を通じて、見る人の心を動かす――。 そんなモノづくりの喜びを、私たちと一緒に味わいませんか?

駅や街角で見かけるポスター、商業施設の看板、手に取ったパンフレットやカタログ―― 誰もが一度は目にしたことのある、そんな印刷物を手がけているのが、私たち株式会社ポスター印刷です。 パンフレット・チラシ・包装紙など多岐にわたる印刷物の製作を通じて、お客様の「情報」や「想い」を紙というカタチで届ける――。それが私たちの使命です。 刷版から印刷・加工・納品まで、すべて自社で一貫して対応できる体制を整えており、高品質かつスピーディーな対応で、多くのお取引先様から厚い信頼をいただいています。 私たちは今、新たな仲間を募集しています。 経験は問いません。「モノづくりに関わりたい」「チームで協力して仕事がしたい」――そんな想いがあれば、ぜひご応募ください。 印刷の知識や技術は、入社後に少しずつ身につけていただけます。 一人ひとりの成長を丁寧にサポートする体制がありますので、安心して飛び込んできてください。 ものづくりの楽しさを感じながら、共に成長し、活躍していきましょう。

BUSINESS 事業内容

見えないところで社会を支える――「情報」と「想い」をカタチに。

オフセット印刷業
当社は、約半世紀にわたりオフセット印刷を中心に事業を展開してきた印刷会社です。 国内でも希少な7色オフセット印刷機と、熟練の職人技術を駆使し、ポスター・出版物・地図・化粧品関連など、 高精度な色再現と品質が求められる多彩な印刷物に対応しています。 刷版から印刷、加工、納品までを自社で一貫対応できる体制を整えており、 「情報」や「想い」を一枚の紙に“カタチ”として表現するプロフェッショナルとして、 日々、目には見えにくいところから社会や人々の暮らしを支えています。
多色刷り&大判印刷に自信あり
当社は、ポスターや出版物、化粧品関連の販促物、地図など、高精度な印刷が求められる分野を中心に手がけるオフセット印刷会社です。 特に、多色印刷(7色対応)が可能な印刷機を導入しており、微細な色の違いも正確に再現できる点が強みです。 印刷の前工程である刷版制作から、印刷・加工・仕分・納品に至るまで、すべてを社内で一貫対応。 お客様のご要望に柔軟かつスピーディーに対応できる体制を整えています。 また、長年にわたって培われた職人技術と品質管理ノウハウを活かし、目に見える“美しさ”だけでなく、“安定した品質”を届けることにも力を入れています。 全国の大手印刷会社や出版社、広告代理店、地図会社などとの取引実績も豊富で、「見えないところで社会を支える」ものづくり企業として信頼を積み重ねてきました。
職場の特徴
多様なバックグラウンドのメンバーが活躍中! 国籍や年齢を問わず、それぞれの個性を尊重しながら協力し合う、温かい雰囲気の職場です。 学歴不問&未経験歓迎! 経験者はもちろん優遇しますが、未経験の方も安心してチャレンジできる環境を整えています。 長く働きたい方にピッタリ! 働きやすさが魅力の職場で、新しい一歩を踏み出しませんか?
■毎日が達成感!自分の手でつくる“街の顔”
駅や商業施設、街角のポスターや看板―― 実は私たちが手がけた印刷物が、たくさんの人の目に触れています。 「自分の仕事が街に残る」 「人の目に触れるものをつくっている」という実感は、印刷ならではの大きなやりがい。 完成品がキレイに仕上がったときの達成感は、何度経験しても嬉しいものです。 誇りを持てるモノづくりです。

WORK 仕事紹介

誰かの「伝えたい」を「届く」に変える、ものづくりの現場です。

各種募集職種の紹介
●印刷補助 (オペレーター補助) 印刷機の操作を担当するオペレーターのサポート役として、用紙の準備やインキの補充、印刷物の仕分けや運搬などを行います。 経験がなくても始められる仕事で、ものづくりの現場にじかに触れながら、技術や知識を身につけることができます。将来的にオペレーターを目指す方にもぴったりのポジションです。 ☆一日の業務の流れはこちら→(業務タイムライン 印刷オペレーター編) https://app.box.com/s/700xevgxzlhl69cj04cpc9c582txgwc2 ●印刷工務(工程管理・調整) 印刷スケジュールの管理、資材の手配、協力会社への発注、品質管理などを行い、印刷工程全体をスムーズに進める調整役です。 営業や製版、配送スタッフなどと連携しながら、「納期通り・高品質」を実現するために動く、ものづくりの中核的ポジションです。 ●営業職(既存顧客中心) お客様との打ち合わせ、見積書の作成、進行管理、納品後のフォローなどを通じて、印刷物が完成するまでをトータルにサポートする営業職です。 既存のお客様が中心で、丁寧な対応と信頼関係の構築がなにより大切な仕事です。「売る」より「支える」スタイルの営業です。 ☆一日の業務の流れはこちら→(業務タイムライン 営業編) https://app.box.com/s/44mqdxxyq8du39nwl0al6k4ruibuml5i ●配送 印刷物をお客様や協力会社へお届けする業務です。 主に都内および近郊のルート配送で、2t車を使用。スケジュールに沿った確実・丁寧な対応が求められます。 ☆一日の業務の流れはこちら→(業務タイムライン 配送編) https://app.box.com/s/fftvdfek993eoifxy9wpd4t7lgwj662s
歓迎経験
・印刷会社での営業、製造、品質管理などの実務経験をお持ちの方 ・印刷に関する知識(例:印刷方式、用紙の種類、インキなど)や実務経験(DTPオペレーター、印刷オペレーターなど)をお持ちの方 もちろん未経験の方も大歓迎です☆
魅力
・多様なスキルが身につく: 印刷機器の扱いや品質管理スキル、製本技術まで幅広く学べます。 ・形に残る達成感: 自分が関わった印刷物が実際に世に出る瞬間を味わえるのは、とても感動的☆ ・チームで協力する充実感: 営業との連携も重要で、みんなで一つのプロジェクトを完成させる喜びがあります!
こんな方にぴったり!
・モノづくりに興味がある ・コツコツ丁寧に作業するのが得意 ・チームで協力して働きたい ・黙々と作業に集中したい ・街で自分の仕事を見かけたい! ひとつでも当てはまる方、ぜひ一緒に働きましょう! 特別な資格や経験は必要ありません。「やってみたい」という気持ちが何よりのスタートです。

INTERVIEW インタビュー

印刷補助|印刷オペレーター
―やりがいは何ですか?
印刷物って、街中やお店、駅など、いろんな場所で目にすることが多いんです。「これ、自分が関わった仕事だ!」と気づく瞬間がすごく嬉しくて、やりがいを感じます。 最初は何もわからない状態でスタートしましたが、先輩が丁寧に教えてくれて少しずつ仕事を覚えられました。今では、印刷の流れを理解して機械の準備や段取りを任されることも増えてきて、自分の成長を実感しています。
―未経験でも本当に大丈夫でしたか?
はい、大丈夫でした!私もまったくの未経験で入社しましたが、道具の名前や作業の進め方など、基本から丁寧に教えてもらえたので安心して仕事を覚えることができました。 最初は覚えることも多かったですが、実際に体を動かしながら少しずつ慣れていくうちに、機械のしくみや印刷の仕上がりにも興味が出てきて、「もっと上手くなりたい」という気持ちが強くなりました。今は補助だけでなく、オペレーターの動きを先回りしてサポートできたときにやりがいを感じています。
―工場での作業環境はどうですか?(特に夏場など)
工場って暑いイメージがあるかもしれませんが、うちの工場は空調がしっかりしていて、夏でも涼しく快適に作業ができます。温度管理がきちんとされているので、年中通して働きやすい環境です。 汗だくになって大変…ということもなく、集中して作業に取り組めるのがありがたいです。工場内も清潔に保たれていて、毎日気持ちよく仕事ができています。
―職場の雰囲気はどうですか?
とてもアットホームで話しやすい雰囲気です。わからないことがあっても、先輩たちが気軽に声をかけてくれるので、不安なく仕事を覚えることができました。 チームで協力して動く場面も多く、忙しいときほど声を掛け合いながら進めるので、一体感があります。「一人じゃない」と感じられる安心感がありますね。
―作業中の安全面についてはどうですか?
安全対策はかなりしっかりしています。作業前のミーティングやルールの確認はもちろん、注意すべきポイントも明確に共有されているので安心です。 また、機械まわりも整理整頓されていて、危険がないよう配慮されています。未経験でも安心して作業に入れるよう、サポート体制が整っているところがありがたいです。

BENEFITS 福利厚生

福利厚生|各種手当

【手当・制度】 ・社会保険あり ・賞与あり(会社実績による) ・残業手当 ・夜勤手当 ・休日手当 ・資格手当 ・皆勤手当 ・通勤交通費支給(全額)

働きやすい環境|ライフサポート

【働きやすい環境】 ・作業服支給(現場作業員のみ) ・安全シューズ支給 ・社員食堂完備(お弁当注文可) ・有給休暇(取得しやすい職場環境) ・健康診断(年1回/※夜勤勤務者は年2回) ・休憩室・喫煙所設置 ・更衣室・ロッカー完備 【ライフサポート】 ・産休・育休制度(取得実績あり)

健康診断の実施

当社では、全社員を対象に年1回の定期健康診断を実施しています。 さらに、夜勤を含む勤務に従事している社員については、年2回の健康診断を実施し、健康状態の変化にもいち早く対応できる体制を整えています。 従業員一人ひとりが安心して長く働けるよう、早期発見・予防を重視した健康管理に取り組んでいます。受診費用は全額会社負担です。

作業服・安全シューズ支給

現場作業に従事するスタッフには、作業服と安全シューズを会社より支給しています。 入社時にご用意しますので、特別な準備は不要。すぐに現場での仕事を始められます。 作業服は動きやすく、安全シューズは滑りにくく耐久性のあるものを使用しており、日々の安全と快適さをサポートします。

FAQ よくある質問

未経験でも応募できますか?
はい、未経験の方も大歓迎です。 実際に、現在活躍しているスタッフの多くが未経験からスタートしています。入社後は先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。
年齢制限はありますか?
年齢に制限はありません。幅広い年代のスタッフが在籍しており、年齢や経験に関係なく活躍できる職場です。
勤務地はどこですか?
工場はすべて板橋区内にあります。通勤しやすい立地で、全て駅から徒歩圏内となっております。
制服や作業着は支給されますか?
はい、支給いたします。 業務に必要な制服や安全靴などは、会社がご用意します。 (ただし、現場作業員に限ります。)
残業や休日出勤はありますか?
繁忙期には残業が発生することもありますが、事前にスケジュールを調整して対応しています。休日出勤が発生した場合は、代休または手当で対応しています。
勤務開始日は相談できますか?
はい、可能です。 すぐに働きたい方も、在職中で少し先の入社をご希望の方も、お気軽にご相談ください。できる限り柔軟に対応いたします。
どんな人が向いている仕事ですか?
ものづくりに興味がある方、チームで働くのが好きな方、コツコツ丁寧に作業できる方に向いています。特別なスキルや経験は不要です。
どのような研修がありますか?
入社後は、工場内のルールや印刷工程についての基本研修があります。その後、実際の業務を通してOJT形式で先輩がしっかりサポートします。
食堂や休憩スペースはありますか?
はい、共用の休憩室があり、昼食をとったり、リラックスできる空間があります。自販機や電子レンジなどの設備も整っています。
応募から採用までの流れを教えてください。
①応募(フォームまたはお電話) ②面接(1~2回、履歴書をご持参ください) ③内定のご連絡 ④入社・勤務開始日調整 ※ご不明点や不安なことは面接時に何でもご相談ください。 ▼求人のご応募はこちらのフォームでも承っております。 https://www.poster-prt.com/recruit/

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。